何やかんやしてたら間が空いてしまいました。地味に土日に予定入れまくりなんだよな!!家でぼーっとしてる時間があんまりなかった。あと冬なんで当然なんだけど寒すぎる!!!!(寒さ弱いマン)
チラ裏でも書いていましたが剣20th春日部公演に無事行ってきました〜ラストなのが寂しい〜でも配信決まってるからTTFC入ります〜!

悲しみが終わる場所、春日部。ブレイドは友人のです。
アクションとか演出も回を重ねる毎に色々変わってて舞台は生もの…と実感させられた1年であった。兵庫公演チケット当たってたけど、色々あって行けなかったから配信してくれるの嬉しい〜(何度でも言う)
トークショーではサプライズで竹財さんが来てくれたのも良かったな〜虎太郎大好きなので…🥛あの名台詞も再現してくれて嬉しかった😭
舞台終わった翌日は東京観光したんですが、2人とも東亰のオタクだったため話題は尽きず…。浅草行って木彫りのストラップ作ってもらったり人生初の手相みてもらったりしました。占い師ってマジで話術が重要だよな〜とか思ったり(そこ?)。興味本位でしたが面白かったよ。
オタク的には春の上野公園いつか行きたいんだけど人混みやばそうよね……と心折れかけた。毎回東京行くと折れかけるのウケる。
関西も観光客とかで大概人多いんですけど、東京のあの桁違いに人多い感じ毎度圧倒されるな……でも文化的施設の充実度も圧倒的なので……都会って感じ(?)
あと最近は来年の手帳どうすっかな〜とゴチャゴチャやってたんですが、とりあえず持ち運びはミニ6のシステム手帳にしようかなと…ほぼ日HONも買ってたんだけど、やっぱ収納力にげんかいがあるのでこっちは日記帳にしようかな〜と思います。
ミニ6は今の職場に入りたての時に買ったFilofaxのホルボーンです。
確かマルデンと悩んだけど、マルデンの方は革がめっちゃ柔らかくて私の使い方には合わなさそうだな…と思いこっちを購入した覚えが。調度良いカジュアルさがありガシガシ使うのに向いてます。傷も目立ちにくいから私のようなズボラな人間でも扱いやすい。私が触りすぎているのかバンドの部分がケバケバになってきたけど……まあそれはそれで𝑳𝑶𝑽𝑬。
カレンダーアプリも使っていない訳では無いんですが、野球の試合の管理(手書きだとめんどうすぎるやつ)とか手帳持ってない時に仮で入れとくとかリマインダーくらいですね…。リマインダーはアナログだと限界あるから凄く頼りにしている。忘れっぽいので。
今週末はサイトの色いじったりしたいのでまた更新する予定です。平日にやるとさあ……翌日が終わるからさあ……。またぼちぼちやっていきます。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます