この記事は、私が愛してやまない小説作品『天翔けるバカ』の関連書籍などを集めた記録と感想をまとめたものです。
このタイミングで記事にしようと思った理由としては、数年前から行っていた原作関連の収集活動が複製原画を手に入れたことで一通り落ち着いたからです。
集めるのにそれなりに時間がかかったし、どうせなら何か残しておきたいな、という気持ちでせっせとまとめてみました。
無駄に長いので「今日はオタクのキショ語りでも読みたい気分だな…」という時にでもお読みいただけると幸いです。
この記事は、私が愛してやまない小説作品『天翔けるバカ』の関連書籍などを集めた記録と感想をまとめたものです。
このタイミングで記事にしようと思った理由としては、数年前から行っていた原作関連の収集活動が複製原画を手に入れたことで一通り落ち着いたからです。
集めるのにそれなりに時間がかかったし、どうせなら何か残しておきたいな、という気持ちでせっせとまとめてみました。
無駄に長いので「今日はオタクのキショ語りでも読みたい気分だな…」という時にでもお読みいただけると幸いです。
あttttttっという間に1月終わって草。
ついでに更新も1か月ぶりで草です。
全然完成してなかったテンヨハテキストをどうにか形にしたくて、ずっと家に帰っては夜な夜なポメラをポチポチをしていました…。
こちらにアップしていますので、お暇なときにでもどうぞ。
このサイトを見に来ている人でテンヨハが好きな人はどの程度いるのかは不明ですが…。
それにしても文章を書くのは難しい。
なんかもうおんなじ表現のパレードみたいになっていて絶望しています。おめーは何回キャラに苦笑いさせるんだよ。
仕事が忙しいときとか、脳の作業するメモリがなくなっている感じがして変な文章にしかならんし。
ほんとうに世の中の字書きの皆様を尊敬しております。
らくがきとかしててもこの文章を完成させていないということが心の片隅でずっと引っかかっていたので、どうにか形にできてよかったです…いや本当に。
サイトの更新についてはまたやるやる詐欺になってますが、明日からしばらく帰省するので折をみてまた落書きなど載せていきます。
トップ絵描いたりとかしたいね!時間足りるかわからんですが…。
うちの家族は私がなんか漫画とか絵描いててもスルーしてくれるので助かります。
その代わりオタク的な話題が妹にしか通じませんが…ないものねだり…。
とりあえず明日は5時起きなので寝ます。
ついでにトップ絵とか諸々変えました。
ちび兄弟着ぐるみシリーズ…。
昨年に引き続き、寝正月モードですがこの状態から仕事に戻れる気がしない…大丈夫なのか…?
毎年朝からやってるお笑い番組みるけど11時くらいにはギブアップして昼寝してしまう。
もはやそういう刷り込み。
新年から色々できたので幸先いいかな~と思います。
コメントもいただきありがとうございました!!この世のすべてのオシカプに幸あれ………
今年も楽しく頑張ります。
年末なのでね…。
トップ絵については連休中に変えたいと思ってますが、現時点ではこのままだぜ!
しかし9連休って社会人からするとすさまじいな。
とりあえず本読んだりアニメ消化したりと今年ものんびり過ごしてます。
ダンダダン2期が待ち切れなさ過ぎてkindleで全巻大人買いしました。ジャンプラで全部読んではいるけど、やっぱおもしろすぎる~。
仕事とかリアルで色々ありすぎてあまり記憶がないが、どうもソシャゲを楽しくやっていた模様。
ヤマタケくんちゃんに萌えていた。かわいいね。
プロ野球開幕戦に行く
初日のチケット買えずしょげてたけど「開幕戦って3日間やってるから残りの2日間いけばいいじゃん!」と謎の思い切りを発揮して関東に遠征する。
かなり疲れたけど、今となっては行ってよかった。
マリンのもつ煮はうまい。
MONSTERに再燃しだす
友人がアニメ全部完走したということで感想聞いてたらうおお~ヨハン…となり二次を描き始める。ついでにXとpixivのアカウントを作る。
アニメが配信で観られる影響か昔よりテンヨハの人増えててうれしい。
小ネタのらくがきをめちゃくちゃしていましたね。
ネトフリで観られるので興味があったら観て…70話くらいあるし話暗いけど…()。
ミリオンイベランを頑張る・体調壊す
イベラン中にいきなり夏風邪を引き、最終日はあまり走れず…でも500位以内には入れました。ピース。
周囲の友人も同様の症状の風邪をひいてたので今考えたらマイコプラズマだったのかもしれない。
ビルド完走する
友人に薦められて視聴。滅茶苦茶面白かった。結構テーマ性がしっかりしたライダーだった。
スタークさんが好きでしたね…はい…。
東亰コミカライズが電子化!!!!!
個人的に大ニュースでした。kindleで買いましたがマジでQOL爆上がりです。
小説だと敷居が高いな~という方にもほぼ完ぺきな内容で漫画になっております。
お正月休みにどうですか?!まあ、内容暗いけど…(またしても)
剣20th愛知公演
直前に地震とかあったから2月の時みたいに行けなくなったらどうしよ~!!て感じだったのですが、無事参加できてよかった…3度目の正直と相成りました。
その時の感想は別記事でも書いていますが、ほんとに楽しかった~でも夏の愛知はマジで暑すぎです。関西からだと行きやすいしまた明治村とかも行きたいな~。
パソコンを新調する
これまでiPadでどうにか色々やってたけど、Adobeソフトとかちゃんと触りたい欲が強まり10年ぶりくらいにPCを新調。Winに出戻ったけど割と快適です。
色々悩んで大変だったけど楽しかったな~。量販店だとあまり好みに合うのがなかったので、メーカー直販サイトのセールのタイミングで買いましたが悩んだだけあって快適に触れてます。
最近のPC物理的に軽くて進化にビックリです…(学生時代に激重Macbookを持ち歩いていたオタク)
ガヴを追い始める
久しぶりにライダーリアタイするか~と放送始まるタイミングで視聴を始める。
見逃し配信もあるし今は良い時代ですね…。
今のところ滅茶苦茶面白いです。しかし1号2号の間に約束されたギスギスが展開されそうで今から胃が痛いぜ…。
好きピ同士仲良くしてくれや~~!
ゴチゾウもかわいいから集めたくなっちゃうけど、こういうのやりだしたら物理的に部屋が終わるんだよな…(TCGで経験済み)
須賀先生の講演会に参加
いやもうめtttっちゃ緊張しましたがお話させていただくことができて本当によかったです…これも別記事にレポ書いてますが、私の独断と偏見にまみれているので主催者側のレポ記事見た方がより内容がわかりやすいと思います…。noteにアルヨ…。
推し海外移籍の報により各種SNSを断つ
いや個人的に今年2番目くらいにショックでえ…今は色々落ち着いたようでよかったです。
色々意見はあるけど個人的には頑張ってほしいです。もちろんチームもね!!来年もマリン行くぞい。
SNSから離れている間に本を1週間ほどで10冊くらい狂ったように読んでいましたが、谷崎の短編集が濃厚すぎて胸やけを起こしました。内容ジェットコースターすぎる。
剣20th春日部公演に行く
ついにファイナルでしたよ~~~さみしいよ~~~。
でも配信で観られるから…できれば円盤化してくれ…。
キャストの皆さんのほっこりトークに頬を緩ませつつ涙腺も緩ませた。
全然新参ファンなのですがいい思い出になりました…竹財さんもサプライズできてくれたのうれしかった。
グータッチの時何を言ったらいいかわからず「ありがとうございます!」とひたすら言うオタクになってしまった。いやありがとうが基本ってミリオンで習ったのでね…!?
東亰のオタクと東京観光も色々したりして楽しかったです。ずっと幻覚の話をしていた…。
大体こんなかんじですかね!!
つらいことも色々ありましたが、何とか乗り越えて楽しいことがたくさんあった良い一年でした。
来年はぼちぼちミリオンのライブとかも行きたいですね…今年一年はお休みしてたので…。ハッチポッチ2も楽しみ。
あと久しぶりにオフ本出せるように頑張りたいと思います。
告知できるようになったらまたします。
良いお年を~。
予告通りサイトを改装したぞ~~~!久しぶりにがっつり作業できて楽しかったです。
トップ絵やサイトの色など全体的に変更してます。あと細かい部分をちょこちょこ修正。
久しぶりにサーチ上げもしてみました。
ここのところしっかり時間とれなかったけど、年末年始は時間あるのでなんかしたいですね(漠然とした目標)
それから一度ブログ記事をぶっ飛ばし事件を起こして以来、ちゃんと復活させたいなあと思いながらできていなかった所沢航空発祥記念館に行ったレポを再アップしました。
一年以上経ってしまったんですが、やっぱり自分の中でも大切な思い出なので…。
当時の記事をそのまんまというわけにはいきませんでしたが、複葉機の写真興味あるぜ!という方は見てくれると嬉しいです。
複葉機はいいぞ…ほんとうに…。
いいねボタンもめっちゃぽちぽちしていただけてうれしいです!
また気が向いたときに遊びにきてください~。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます