チラ裏でも書いていた通り、作業部屋をつくりました。
サイトの作業したり落書きするときに起動して、誰かが来るかもしれないから真面目に作業しよう…というかもしれない運転のために作ったものです。発想がダメ人間。
入退室自由のぬるい場所なので興味があればこちらからどうぞ。
管理人がナイターとか見に行ってたら書いている時間にもいません。そこになければないですね。
こういうのやったことがないので、勝手がわかりませんが最低限のマナー守っていただければ全然大丈夫です。
カテゴリー: サイト関係
2月なんですけど
あttttttっという間に1月終わって草。
ついでに更新も1か月ぶりで草です。
全然完成してなかったテンヨハテキストをどうにか形にしたくて、ずっと家に帰っては夜な夜なポメラをポチポチをしていました…。
こちらにアップしていますので、お暇なときにでもどうぞ。
このサイトを見に来ている人でテンヨハが好きな人はどの程度いるのかは不明ですが…。
それにしても文章を書くのは難しい。
なんかもうおんなじ表現のパレードみたいになっていて絶望しています。おめーは何回キャラに苦笑いさせるんだよ。
仕事が忙しいときとか、脳の作業するメモリがなくなっている感じがして変な文章にしかならんし。
ほんとうに世の中の字書きの皆様を尊敬しております。
らくがきとかしててもこの文章を完成させていないということが心の片隅でずっと引っかかっていたので、どうにか形にできてよかったです…いや本当に。
サイトの更新についてはまたやるやる詐欺になってますが、明日からしばらく帰省するので折をみてまた落書きなど載せていきます。
トップ絵描いたりとかしたいね!時間足りるかわからんですが…。
うちの家族は私がなんか漫画とか絵描いててもスルーしてくれるので助かります。
その代わりオタク的な話題が妹にしか通じませんが…ないものねだり…。
とりあえず明日は5時起きなので寝ます。
9月とか早すぎ
割と気に入っているねこヨハンおさわりマップ。
他人は無理だけど攻めには色々許している受けが好きなので…(真顔)
東亰コミカライズの電子化について先日友人(東亰歴15年以上)と喜びを分かち合ってきたんですが、やっぱスマホでいつでもどこでも見られるのって革命的だよね〜〜と盛り上がりました。
誰かに作品を読んでもらいたいときに、ここにいけば読めるから!とすぐ共有できるのは強い。
紙の本もやっぱり好きだしいいんだけど、娯楽が氾濫しているこの世の中で相手が読みたい!という気持ちがいつまでも続くとは限らないので…スピード感だいじ…。
まあ薦める相手は今のところいないんですけど…。
まあ私の狂いぶりを見てサイトに来た人の誰かが読むか心に作品名を刻んでくれればいいや…と思います。私はしつこいんだ。
ていうか野球がぼちぼちシーズン終盤になってきて、昨年のオフシーズン中の私の虚無ぶりを考えるとなんかパソコンとか買ってドージンシとか作ろうかな…(イラレが使いたい)という気持ちになっています。
チラ裏でも書いてるけど、メーカー直販でオプションいじれるモデルにした方が量販店に比べて比較的安く済ませられそうな感じです。部屋が狭いんでスペック良いノーパソが欲しいよ〜。
そういえばサイトのいいねボタン+コメントツールをdoさんが提供されている「いいねボタン for WordPress(β)」に変更させていただきました。
数字増やすゲームだと思ってポチポチしていただけると嬉しいです。
カスタマイズもできて便利なのでぜひ!
サイトを改装しました
トップのパターン用に描いたテンヨハ。
ミニキャラだとおでこに指が届かないからなんかかわいいかも(自画自賛)
久しぶりのWordPressだやったー!!!!!
らくがきとかの数が多すぎて心が折れかけましたがどうにかなりました。
ここ数年で文章も書き出したからね。終わりですよ。
追加CSSをいじり回すにあたって、相互さまから参考記事を紹介していただいたりと大変ありがたかったです。ありがとうございました!
一応全体的に見られる形にはなっているかな〜と思うのですが、どうでしょうか…。
あと今回初めて、同人サイトっぽくエンターページも作ってみました。隠れ家っぽい。
メニューとか細かい部分はまだ気になるところあるのですが、まあぼちぼち修正していきます…。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます