memo

アイドルマスターミリオンライブ!第二幕ようやく行ってきたので感想です。



とりあえず作画面などについては散々長文語りしたので今回は各話に関する感想を…。

⚫︎第5話
・原っぱライブ完結回。テント作るために合宿→寝袋くるまって私たち芋虫みたいだね☺️からの芋虫はいつか美しい蝶になるんです!→蝶がロゴマークになる流れが美しすぎて。このアニメマジでロコがインポータントなパーソンすぎる(ロコ語)
・わちゃわちゃみんなで何かする感じ観てて楽しかった!それぞれの出し物でぼんやり何が得意か分かるの良いですわ。
・豊川風花さんは天使。エンジェル。女神…。
・分かってはいたけど手作りのぶどーかんが出てきたときは涙を禁じ得なかった…グリマス老人会には刺激が強い…。
・かおつむようやく登場。歌織さんこうしてみると私服かなり派手だな…笑 
未完成のThank You!とか号泣するに決まっとるやん。この日仕事帰りでかなり目が乾いたんだけどあのシーンのおかげで涙腺がアホになってずっと泣いてしまった…こんなんずるいです…。ミリオンライブはドライアイに効く。
・ステージに立ってない子たちもテント囲んで皆で歌ってるのは、色々意見ありそうだけど私はいいと思った。みんな早く羽ばたきたいんだ。
・3D作画の弊害で静香パパがずっとスーツなの笑うんだよな…。

⚫︎第6話
・かおつむ加入回!!紬がかなりつむつむしておりあ〜〜つむつむ〜^〜^てなりました。
・つむマジで美少女すぎてあんな大画面で観て紬Pは大丈夫か?と心配になるレベルなんだが…。
・Pへの罵倒がかなりマイルドになってたのは笑った。そうだなキッズがマネしたらダメだもんな…(このアニメ朝10時に放映するらしいので…)
・新曲めっちゃ良かった。かっこいいお姉さんな美奈子好きなんだよな…。
・しずしほの波動を感じた。センキュー…。この2人はライバルって感じでバチバチ感が好きなんですわ。
・つむが春日家で大量の唐揚げ食べてたのあれ中の人ネタなの後で気づいた。春日家の人々がマジで善良すぎる…。お母さんが未来ちゃんに「一番可愛いわよ〜」て言うの地味に好き。パパは相変わらず萌えキャラ。
・新しい仲間にルンルンしてる歌織さんかわいかったしこういうところが素敵だよねと思った。

⚫︎第7話
よし…水着だ!
・水着がマジで水着すぎて(?)これは日曜朝的に大丈夫なのか色々と心配な回でしたがまあ健康的だからOKなのか。
・内容に関してはああミリオンライブだな……という回でした。(お察しください)
・いわゆるギャグ回なので、アイドルたちもあらゆる物理法則無視していますね。頭をミリオンにして観てください…。
・琴葉は意外とギャグ適性高いところが好き。イカダ作り始めたところ笑うしかない。
・めぐかれ可愛いな〜〜〜〜てなった。TSVにスポットが当てられがちだけどこの2人の関係も良いんだよね。
・しかしいくらなんでもセットの耐久度が弱すぎるぞ!!!!!スタッフ仕事せえ!!!現場大臣さんを派遣しろくださいいますぐ…。
・マジで亜利沙が良いポジションすぎる。しかしりえしょんの声、一時期から低めになってちょっとびっくりしてたんだけど戻ったのかな〜やっぱ亜利沙はこのくらい高い方が耳に馴染んでるので。
・チュパカブラ出てきた時点で色々と察したのですが数年越しに「断崖絶壁チュパカブラ」でなぜアイドルは壁を登っているのか?という問いの答え出されるとは思うか?同胞達が生み出してしまったモンスターに脚本家が責任取らされてる…。いまだにチュパカブラって何?てなるけど私にもよくわからないですね…。何なんですかね…?
・うみみの身体能力高すぎて笑った。新曲披露が1組だけなの残念だったけど豊川風花さんのグラビア写真が発売されたようなのでOKです(ちょろい)。私ミリシタになってからの正統派アイドル路線も好きなんだけど、あのスタイルの良さも風花さんの魅力だと思っているのでね…。
やたらむちぽよて言われてた時代が懐かしいな…。マジであんまし言われなくなったよね…?どっかで表記あったらごめんだけど。

⚫︎8話
・このみさん達が頑張る回。
・桃子先輩の過去にちょっとだけ触れつつ、お客さんを呼ぶために一致団結する展開はアツかった!ミリオンのこうやってみんなそれぞれ何ができるか考えて頑張る姿本当に好きなんだよな…。みんながみんなこのチームで良かったなと思えるのが良い。
・寸劇でこのみさんと桃子先輩の姉妹役めっちゃ良いな〜〜となった。みんなで困難を乗り越えつつ桃子先輩がしっかり過去の自分と向き合う展開になるの上手いわ…。
・千鶴さんがロコと一緒だとマジで親戚の優しいお姉さん感があって好きなんです。コロちゃん呼びもマジで愛おしいんだよな…。
・このみさんが年長者としてみんなを引っ張っていくけど、少し弱気になっちゃう部分もしっかり描写されてて最高😭最後のセリフ、これはこのみP映画館で崩れ落ちるのでは…あれはずるい。
・新曲の作曲家がKOHさんでガッツポーズした。馬場このみさんとKOHのく見合わせは最高とグリマス時代からの言い伝えです。

第二幕は展開的にバラエティ!て感じで楽しく観れました〜。古のミリオンライブを想起させてくれて古参もニッコリです。
しかし2グループ同時に扱う展開の都合上、どうしても片方だけにスポットあたっちゃうのはもっと話数があったら違ったのかな〜とどうしても考えてしまいますな…。
マジでアニメそのものにゴールがきちんと設定されていてわかりやすく、お話しの出来が良いだけにどうしても残念に感じてしまうのは贅沢ですかね😭
しかし2期ができたとしてこれ以上ミリオンライブのことわかってる感あるシナリオ持って来れるのか…?という心配もあるし本当に悩ましいところですわ…。
それでも第3幕もめちゃくちゃ楽しみなのでこのアニメがどういう結末迎えるのか見届けようと思います。もちろん本放送も観るでよ。
待望の信号機同士のエピもあるようだしメッチャワクワクです…!!

畳む





#アニメ感想