memo

20231128071017-minatomo.png
前回の記事でわーわー言ってたんですが、ポメラをついに購入しました。
画像はポメラニアン。
買う前にいろいろ調べててネガティブな意見も見たりしたのですが、自分にとってはメリットの方が大きそうだし、買うか!となり購入に踏み切りました。
また購入から1ヶ月くらい経ったら改めて感想というかレビュー?書こうと思います。
ネットにアップする流れつかもうと思って、この記事もポメラでポチポチしてます。
今のところ使い心地めちゃくちゃ良くて文章書くの楽しいです!

諸々近況

■『翔んで埼玉2』観た
今度は関西disらしいぞ!と言うことで友人と一緒に観てきた。
ローカルネタ満載で無印の時よりも笑った気がします。
観に行ったのが大阪の映画館だったのでより笑いが起きてた気がする…これはほかのやつとも一緒に感想上げます。突然の堺disでコーラ吹きそうになった。
一緒に行った友人が兵庫出身だったので上映終了後に「甲子園は兵庫なんやけど」て言ってて笑った。それはそう。

■小説ポチポチしている
前述したとおりポメラ買ったしせっかくなんで小説をポチポチしています。
直常のやつで、一応週末くらいには上げたいな~と思ってるのでですが、プロット作らずに書き始めたのでちょっと止まり気味になっています…最初にやっておけというね…。まあ頑張ります。

■デスノ原画展に行った
えっ…平成!?いいえ令和です。
近場でやっているとの情報を得たため、行ってきました。
ま~~~じで小畑先生絵が上手すぎる。あれを週刊連載してたの化け物だと思う。
新作の原稿も展示してあったけど、未だにアナログ作画なんすね…本当に職人すね…。
原画以外だと、登場人物の部屋が再現されてたりして面白かったです。
20231127223430-minatomo.jpeg
ポテチinテレビ、実際に見るとジワジワくる。
ちゃんとLの部屋からモニタリングされててウオオてなった。

思春期の時夢中で読んでた作品だったので行けてよかったです。今考えると立派に厨二病してたな。
当時Lが好きすぎたオタクだったんですが、周囲が全員月派だった為めちゃくちゃ肩身が狭かった思い出が蘇った…笑。
グッズもいろいろあってぬいぐるみを思わず買ってしまった。可愛い…。
あの当時もグッズ自体はあったのかもしれないけど、ド僻地のオタクには敷居が高かったんじゃよ…。大人になって良かった!!と心から思いました。
あと驚いたのは、意外と中高生っぽい子が多かったことかなー。なんだか感慨深いものがあった…どっからデスノに流れてきたのかは謎だが…ジャンプラとか…?