インターネット深掘りしていくと作家さん個人とかで発行してたペーパーの情報とかあってそこでしか見られないやつとかもあったんだよなあと思うとさすがに咽び泣くしかない……こればかりは当時のオタクにしか味わえないよな……非売品?だし……
そういや須賀先生が後書きで「ティペラリィ」の曲調が調べたけどわかんなくて…とおっしゃっていたんだが今となってはサブスクで色んなバージョンが聴けるというのはほんとに時代だよなと思う
Kindle端末とかポメラとか、やっぱ単一機能のデバイスいいな〜て思っちゃう
これを機会に後回しにしてたインデザ勉強するか……
贔屓は最下位だし推しは故障するしで、ワイは……😢
#⚾️
#⚾️
騙し騙し使っているMagic Keyboardがベロベロになってきたけどこの世代のiPadのやつってまだうってんすか
ひ、ひよこあんよイエロー…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る